日常風景来たれ!令和 オアシスバザー こんにちは、すずのきメンタルケアクリニック デイケアオアシス 臨床心理士の服部です。 今日は皆さんにお知らせがあります。 この時期、毎年やってくるものといえば…… そうです。 オアシスバザー!! 今年もやりますよ♪ 「来たれ!令... 2019.07.08日常風景
日常風景フラワーアレンジメントの紹介 こんにちは。すずのきメンタルケアクリニック デイケアオアシス 作業療法士の宮本です。 毎週土曜日に行っている“フラワーアレンジメント”のプログラムの様子をご紹介したいと思います。フラワーアレンジメントでは、お好みの容器に季節の草花を挿し、... 2019.05.11日常風景
日常風景書道プログラム ~新年号 令和を書いてみました~ みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシス 作業療法士の清水です。 4月になって桜も満開、春の季節を感じる時期になってきましたね。 先日、ついに新元号が発表されましたね! その日は、オアシスでも職員、利用者さ... 2019.04.06日常風景
日常風景「健康向上委員会プログラム特別会」 “ 春のお弁当 ” みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシス看護師の飯島です。 桜の便りがあちらこちらから届きはじめましたね。 すずのきメンタルケアクリニック周辺でもソメイヨシノの桜がちらほらと開花しております。 今月は学... 2019.03.30日常風景
日常風景今週のSST みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシス 精神保健福祉士の高内です。 今回の SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)ではディベート・ゲームを行いました。 お題は『デイケアにゴールデンウィークはあるべき... 2019.03.22日常風景
日常風景オアシスフェスタ みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシス 管理栄養士の檜山です。 日差しも春めいて桜の開花が待ち遠しいですね。 オアシスでは2月28日にオアシスの誕生祭となる「オアシスフェスタ」が開催されました。 今回... 2019.03.16日常風景
アグリの会 活動報告「はじめてみよう!植物のあるくらし」 みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシス 作業療法士の染谷です。 この度、すずのき病院にて、「はじめてみよう!植物のあるくらし」と題した花の苗販売会を実施しました。 この日に向けて、値札や看板、花の育て方の説... 2019.03.02アグリの会 活動報告日常風景
日常風景年末BIGイベントのご報告 みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシスの臨床心理士の松原です。 少し遅くなりましたが、昨年12/22に開催した、年末BIGイベント“年忘れ&クリスマス~幸せが降り注ぐことを祈って” のご報告をします。 ... 2019.01.16日常風景
日常風景新しい年がやってきました★ みなさん、こんにちは。 すずのきメンタルケアクリニックデイケアオアシスの臨床心理士の島村です。 2018年もいろいろありましたが、また新しい年がやってきましたね! オアシスは、1月4日から始動しています。 早速、書道プログラムで... 2019.01.05日常風景
日常風景秋の味覚メニューがぞくぞくと登場!! こんにちは!すずのきメンタルケアクリニック デイケアオアシス 看護師の滝沢です。 オアシスでは毎月のように季節ごとの特別ランチが提供されています。 11月は「秋の味覚メニュー」です! 内容はこんな感じ↓ 今日は「栗... 2018.11.24日常風景