日常風景☆カラーコーディネート☆ カラーコーディネートは、月に1回(第2週目の木曜日、10:00~11:00)に行っています。 モデルを1名決め、パーソナルカラーの分析を行っています。 『カラードレープ』といわれる30cm四方の布を顔の下にあて、顔色がどう変化するか、似合う... 2007.11.09日常風景
日常風景いちご苗ポット詰め 柿がたわわになる実りの秋になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 以前お知らせした いちごですが、おかげさまですくすくと育ち、このたびポットに詰めたりデイケアの畑に定植する運びとなりました。種類は、ジャンボいちご というそうです。お... 2007.10.26日常風景
日常風景書道プログラム オアシスの書道プログラムは、毎週金曜日の午後にあります。 一字一字に集中して、心をこめて字を書くと、心が洗われる気持ちになります。 自分の目標を書いたり、お手本を見ながら四字熟語を書いたり、様々な書体で書いたりと、自由に楽しみながら各自取り... 2007.10.19日常風景
日常風景☆秋のお散歩☆ 暖かいある日・・・お散歩に出掛けました。風が気持ちよく色々な発見をしましたよ♪ ←大きなカマキリを見つけました。お腹が大きかったようで・・・眺めていると草陰に逃げていきました。 ↓モンシロチョウやトンボが多くいました。秋を感じますね。 ... 2007.10.12日常風景
日常風景パソコン講座(松崎屋パソコン) 今回はオアシスのパソコンのプログラムについてご紹介します。 オアシスにはノートパソコンを5台完備しています。 パソコンは予約をしていただければ使用可能で、インターネットやゲーム等を楽しめます。 オアシスでは週間プログラムとして、週に二回パ... 2007.10.04日常風景
日常風景オアシス一泊旅行<塩原温泉> 9/12~13 塩原温泉へ一泊旅行に出かけてきました。 参加メンバーは62名で天気にもめぐまれ、皆さん良い思い出作りができたようです。 ゆっくり温泉につかったり、温泉街を散策したり、カラオケやゲームをしたり、人情劇を鑑賞したり・・・・・・... 2007.09.21日常風景
日常風景オアシスのいちご畑 今年オアシスでは、いちごの苗を育てています。今回は、そのご紹介です。 市内のある農家の畑をお借りし、8月はじめに苗植えをご指導いただきながら行いました。その後、草取りや肥料やり、虫除けの薬をまいたりと数回手入れにいきました。農家のご主人... 2007.09.08日常風景
日常風景☆★8月の料理~絶品づくしの巻!~☆★ 8月3日 ♪ドライカレー ♪春雨サラダ ♪コンソメスープ オアシスのドライカレーは、他のとはちょっと違います☆人参・玉ネギなどの他に、ピーナッツやレーズンが入っていて、ご飯とルーは混ぜずに、盛ります。 『絶品カレー』とは、このオアシスのド... 2007.09.01日常風景
日常風景青い空に白い雲 木曜日の午後のプログラムは「造形」です。 今日は「ウォッシング」という技法を用いて、青空と雲を表現しました。 絵の具で空を描いた後、ティッシュペーパーで空の青をぬぐいながらを雲を作っていきます。 空の色を変えて夕焼けを表現した方もいま... 2007.08.23日常風景
日常風景暑気払い デイケアオアシスでは、日々のプログラムのほか、毎月イベントを行っています。 季節ごとの行事も大切にしているのですが、この暑い時期は毎年「暑気払い」を行っています。 オアシスの「暑気払い」は・・・ 午前中、いつも使っている場所の大掃除を行いま... 2007.08.16日常風景