日常風景Cafeおあしす 社会参加グループの「翼の会」による Cafeおあしすが本日開店しました。 この日のために、実際の喫茶店に行ったり、コーヒーの淹れ方や接客の練習を重ねてきました。 翼の会のメンバーは、おそろいのエプロンと三角巾をつけ、 コーヒーをつくる係、... 2007.08.04日常風景
日常風景オアシス ☆カラオケ大会☆ 7月23-24日 イベント 久喜市のカラオケボックスにてカラオケ大会を行いました。 デイケアの中にもカラオケはあるのですが、カラオケボックスで歌うカラオケはまた格別。 演歌、J-pop、洋楽、それぞれ思い思いの歌を2時間たっぷりと歌ってきま... 2007.07.24日常風景
日常風景創作サークル オアシスでは毎週土曜日の午前・午後に創作サークルを行っています。 創作サークルでは、ボランティアの講師の方とともにビーズ細工、刺し子、塗り絵などの作品作りを行っています。 これは刺し子の様子です。布巾やコースターなどの作品を作っています。 ... 2007.07.20日常風景
日常風景6月の料理プログラム 6月も、金曜日の午前中は料理プログラムで、おいしい昼食を作りましたのでご紹介します。 ♪サンドウィッチ ♪コンソメスープ ♪揚げパン 4種類のサンドウィッチを作りました。 パンの耳も無駄にしないで、油で揚げてシナモンシュガーで味付けをしま... 2007.07.04日常風景
日常風景オアシス ボーリング大会 6月21日 イベント 菖蒲ハッピーボウルにてボウリング大会を行いました。 44名の方が参加し、2ゲーム行いました。 皆さん大張り切りで大変盛り上がりました。 沢山の歓声があちこちから聞こえてきましたよ。 「また行きたいね~♪」と皆で話しま... 2007.06.23日常風景
日常風景♪ガーデニング♪ <6月13日> ・ジャガイモの収穫・除草・はつか大根の収穫を行いました。 袋詰めにして一袋50円で販売。新鮮な野菜は美味しいですね。 こちらはカボチャです。 <6月20日>・茄子とハーブの収穫。 ポテトミントサラダ、粉ふきイモ、ポテトチ... 2007.06.23日常風景
日常風景☆フラワーアレンジメント☆ 今日はフラワーアレンジメントをしました。 バラや、小さなパイナップルの実、桔梗などを使い、一人ひとりの思いを込めて生けていきました。この花はどこにしようかなぁ~、バランスはどうかなぁ~と考えながら生けていくと、あっという間に時間が過ぎてい... 2007.06.05日常風景
日常風景5月のイベント さいたま水族館 29日・30日と2日に分けて、月に1度のイベントとして羽生市にあるさいたま水族館に行ってきました。 デイケアにはイベント委員という役割があり、イベント委員を中心に月に1度程度のイベントの企画・実施をしています。 今回も、話し合いにより準備... 2007.06.01日常風景
日常風景5月の料理プログラム ♪皆で協力して、切ったり混ぜたり焼いたり配ったり・・・ ★ハンバーグ★サラダ★ホウレン草のコンソメスープ 沢山焼くのはちょっと大変でしたが、... 2007.05.25日常風景
日常風景ガーデニング 今週のガーデニングではレモンとすだちの木を植えました。先日のイベント時にレモン水を作ったところ好評で育てることにしました。すぐに実ができないかとは思いますが来年のたのしみができました。 レモンの木にはバラよりも鋭いとげがあるのでビックリで... 2007.05.18日常風景