職場復帰を焦らないために ― 段階的に整える『心と生活リズム』

コラム

こんにちは。すずのきメンタルケアクリニック デイケアオリーブです。

今回は当院の目指す、再発予防の仕組みについてお話します。

休職中に大切なのは、「早く戻る」ことよりも「安定して続けられる状態に整える」ことです。心の回復には時間が必要で、体調や気持ちの波に合わせた段階的な調整が欠かせません。リワークでは、まず生活リズムを整えることから始め、徐々に作業やグループ活動を通じて集中力・対人スキルを高めていきます。スタッフと相談しながら一歩ずつ進むことで、「働く感覚」を少しずつ取り戻せます。焦らず、自分のペースを尊重することが、結果的に長く安定した復職への近道になります。

また、当院ではフォローアッププログラムにも力を入れております。 復職後も主治医の指示があれば、期限なく利用できます
「仕事に戻ってみたけれど、少し疲れやすい」「ペースを整えたい」――
そんなときに、リワークは“職場と生活の間をつなぐ安心の居場所”になります。
医師やスタッフと相談しながら、自分のペースで通えることが、再発予防や長く働く力につながります。
リワークは、復職までで終わりではなく、その先の安定した日々を支えるパートナーなのです。

タイトルとURLをコピーしました